Skydive Fujioka staff has many instructors who can speak English

オーストラリア出身インストラクターもう少しで9,000回

IMG_3290

12,500回以上スカイダイビング経験があるインストラクター

 

IMG_3293

AFFインストラクター、タンデムインストラクター、コーチイグザミナー資格者のインストラクター

IMG_3304

同じくAFFとタンデムインストラクター、FAAパラシュートリガーを取得してるスタッフ

IMG_3317

グループでタンデムスカイダイビング、飛行機から一人ずつ飛び出すところを順番に見てドキドキしますね!私は何番目かな?

IMG_3321

インストラクターの左手にはハンドカメラがついてますね良い笑顔が撮影できたようですね!

IMG_3354

フルフェイスが似合うインストラクター彼も4000回以上スカイダイビングしているそうです!すごいね!

IMG_3363 IMG_3374

大学生のAFFスクールですね~2名のAFF インストラクターが説明中ですね。後ろにいるのは何回も飛んでいる先輩達ですね。

IMG_3376

先輩ジャンパーのみなさん後輩に優しくスカイダイビング教えてあげて下さいね!

IMG_3378

若くて元気な仲間達!

IMG_3379

最終ロード着地後にパシャリと撮影。キャノピーのライン沢山見えますね。何本あるのかな?

IMG_3426

ヘルメットG3にはGOPRO 、左手には赤いケースに入ったデジタル高度計、そしてマイギアのミラージュコンテナ、スーツはぴったりのソニックスーツ着地後もしっかりトグルを握っていますね。

IMG_3428

Posted in スカイダイビング | Skydive Fujioka staff has many instructors who can speak English はコメントを受け付けていません

もう8月が来ますね!

上空は涼しいですよ!

IMG_3974

AFFスクールしっかりPULLできたかな?

IMG_3970

Mさんスイカおいしかったです!ありがとうございます!

IMG_3436

インストラクターOさん、サングラス似合っていますね!

IMG_3407

M10コンテナ(レーサー)キャノピーはSafire2 209sf 自分コントロールして着地できるよう頑張りましょう。

IMG_3404

 

 

 

Posted in スカイダイビング | もう8月が来ますね! はコメントを受け付けていません

快晴でした!

どこがDZ(ドロップゾーン)かわかるかな?方角もわかるかな?(着地場所)パラシュートを自分でコントロールしてドロップゾーンのターゲットに向かっていますね!

あ!栃木県の渡良瀬遊水池のハート池見えますね!左に小さいハートも見えますね!

G0011312

タンデムインストラクターとパッセンジャーのポジションGOOD!!パーフェクトですね!!

G0011218

 

Posted in スカイダイビング | 快晴でした! はコメントを受け付けていません

週末のスカイダイビング

誕生日ケーキありがとうございました!!

IMG_3950

スクールトレーニング中

IMG_3214

スクール初タンデムレベル0、チェストスラップには高度計が付いていますね!

IMG_3271

タンデムインストラクターと最初の実技講習、ジャンプスーツぴったりですね!

IMG_3256

体験スカイダイビング用ジャンプスーツやズボン好きな色からお選びください。

IMG_3260

後ろに移っているカラフルな物はタンデム用パラシュートですね。

IMG_3257

タンデムインストラクターの左手にはハンドカメラが付いています。撮影後はその場でチェックしてSDカードをお渡しします。

IMG_3245

IMG_3230

IMG_3225

タンデムパラシュートをパックしていますラインがきれいに揃っていますね。

IMG_3217

 

Posted in スカイダイビング | 週末のスカイダイビング はコメントを受け付けていません

雲の切れ間を狙ってスカイダイビング

皆さんこんにちは!こんばんは!スカイダイブ藤岡です!

7月16日、もーずーっと梅雨空ですね。ほんとに、いつになったら太陽が見えるのでしょうか?

先の3連休もくずついていて、すっきりせず。。

今日はお昼の雲の切れ間を狙って、そのチャンスを逃しませんでした!

スカイダイビング

なんとか飛べて良かったです!周りはずーっと雲だったので、なかなか見れない雲海が絶景でしたね!

スカイダイビング

いち早く、梅雨が明けてほしいものですね。。

スカイダイブ藤岡について知りたい方はこちら

スカイダイブ藤岡Facebookはこちら

7月8月体験スカイダイビング絶賛受付中!ご予約はこちら

8月期生AFFスクール受付中!お申し込みはこちら

Posted in スカイダイビング | 雲の切れ間を狙ってスカイダイビング はコメントを受け付けていません

本日のスカイダイビング

IMG_3121

飛べて良かったです!

IMG_3122

インストラクターにはハンドカメラついています。当日でも希望があれば撮影します!

IMG_3114

スクール中のTさんキャノピーコントロールがんばってください!

 

 

 

Posted in スカイダイビング | 本日のスカイダイビング はコメントを受け付けていません

誕生日おめでとう!

IMG_3097

Tインストラクター誕生日おめでとう。^^

IMG_3106

スクールがんばってください!!

IMG_3087

スタンドアップで着地!

 

 

Posted in スカイダイビング | 誕生日おめでとう! はコメントを受け付けていません

梅雨空高曇りスカイダイビング

皆さんこんにちは!こんばんは!スカイダイブ藤岡です!

7月3日、7月になりました。まあー、お天気下り坂が毎日続いてますね。相変わらずの梅雨空で、毎日どんより空。。

しかし、本日、高曇りにつきスカイダイビング実施いたしました!!

スカイダイビング

今日は、海外からお越しの方々が多かったですね。お天気心配でしたが、スカイダイビングできてよかったです!

曇りの日でも、スカイダイビング出来るときと出来ないときがあります。なぜかと言うと、雲の高さや厚さによるからです。雲が低いときや厚いときは、パラシュートを開く高度に雲があるため、視界が悪く、パラシュート操作が困難になるため飛べません。

今日のような高曇りの場合は、空の高い所に雲があるため、特に問題がなく飛ぶことが出来るのです。

スカイダイビング

早く梅雨が明けてほしいものですね。。

次回開催は、土曜日です。お天気回復に期待。

スカイダイブ藤岡について知りたい方はこちら

スカイダイブ藤岡Facebookはこちら

7月体験スカイダイビング絶賛受付中!ご予約はこちら

7月期生AFFスクール受付中!お申し込みはこちら

Posted in スカイダイビング | 梅雨空高曇りスカイダイビング はコメントを受け付けていません

2日連続ブルースカイでスカイダイビング

皆さんこんにちは!こんばんは!スカイダイブ藤岡です!

6月26日、今日も昨日に引き続き、2日連続青空でした!

お天気予報では、明日から当分下り坂。。昨日もそうでしたが、今日お越し頂いた皆さんも良い運をお持ちですね~。

スカイダイビング

スカイダイビング

皆さんのこの笑顔!いいですね~。

今日の空もさいこーに気持ちよかったですね!!

スカイダイビング

スカイダイビング

明日からはお天気下り坂予報が続いてますが、この梅雨時期のお天気は、ほんとにわかりません。急に晴れたりすることもありますので、貴重なチャンスを狙っていきましょう!

次回開催は、6/29(土)です。お天気回復に期待です!

スカイダイブ藤岡について知りたい方はこちら

スカイダイブ藤岡Facebookはこちら

6月体験スカイダイビング絶賛受付中!ご予約はこちら

7月期生AFFスクール受付中!お申し込みはこちら

Posted in スカイダイビング | 2日連続ブルースカイでスカイダイビング はコメントを受け付けていません

梅雨の晴れ間スカイダイビング!

皆さんこんにちは!こんばんは!スカイダイブ藤岡です!

6月25日、今日はあおぞら!梅雨の晴れ間の最高お天気でした!

スカイダイビング

10歳の可愛いガールも、パパさんと一緒にスカイダイビングに挑戦いたしました!

ね!大空飛んじゃいましたね!おめでとう~!

スカイダイビング

今日は他にも団体のお客様参加されました!

今日お越しの皆さんは、運を持ってましたね!スカイダイビング日和の最高な一日でしたもの!

ジャンパーやカメラマンも、久々の良いお天気にかっこよくランディング!写真が映えますね!

スカイダイビング

スカイダイビング

スカイダイビング

皆さん、ご参加ありがとうございました!お天気も良くて、気持ちよかったですね!

次回開催は、また明日。明日もお天気良さそうです!

スカイダイブ藤岡について知りたい方はこちら

スカイダイブ藤岡Facebookはこちら

6月体験スカイダイビング絶賛受付中!ご予約はこちら

7月期生AFFスクール受付中!お申し込みはこちら

Posted in スカイダイビング | 梅雨の晴れ間スカイダイビング! はコメントを受け付けていません
  • calendar

    2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • ARCHIVE