お天気急変スカイダイビング!&総会

2月23日、皆さんこんにちは!こんばんは!

本日は2月なのにぽかぽかで、青空が広がってスカイダイビング日和となりました!!

、、と言えるのは午前中まででしたね。。。

午後が急変っ!2月の西風荒れました!!

IMG_2862

午後にお越し頂いていた方には、長い時間お待たせいたしました。

IMG_0093

それでも風が弱まる間を縫って、皆さんスカイダイビングできました!!

皆さん、辛抱強く待って頂きありがとうございました!

ジャンパーのI籐さんから、差し入れいただきました!ありがとうございます!

もうほとんど残ってません。。。

IMG_2861

ジャンプ終了後事務所にて、平成30年度スカイダイブ藤岡通常総会及び理事会を開催いたしました。

IMG_2873

正会員及び理事、そしてご参加頂いたジャンパーの皆様、お忙しい中ご参加頂きありがとうございました!

本年も、スカイダイビングの魅力の発信とスカイスポーツの発展、地元地域の貢献に向けてご協力のほど宜しくお願いいたします!!

Posted in スカイダイビング | お天気急変スカイダイビング!&総会 はコメントを受け付けていません

クローズ明け日曜日スカイダイビング!

2月17日、皆さんこんにちは!こんばんは!

本日クローズ明けの日曜日。

昨日と打って変わって、1日風が強い日でした。午前中はホールドになり、午後からスタート。

クローズ明けのリフレッシュジャンプにいらしたジャンパーも、残念ながら飛ぶのは次回に見送りとなりました。

リフレッシュジャンプとは、ジャンパーが前回飛んでから一定期間空いてしまった場合、あらためてインストラクターとチェックジャンプをすることを言います。

地上トレーニングは時間をかけてじっくり出来たので、次回のジャンプがんばっていきましょう!

IMG_2842

AFFスクールにお越しになったY井さん、E野比さん、初日の地上トレーニングに参加しました!

現地は風が強く冷たかったので、お二人車の中で受講。。さすがに午後は事務所の方に移動しました。。。次回はジャンプになります!がんばっていきましょう!

IMG_2844

みなさん、風が止むのを待ちました。

IMG_2845

待ちました。。

IMG_2846

待ちました。。

IMG_2848

そして!午後からなんとかタンデムのお客様飛べました!!

IMG_2851

タンデムでお越しの皆さん、ジャンパーの皆さん、イントラの皆さんかなりお待たせいただく時間が長く、辛抱強く待っていただきありがとうございました!

おかげさまで無事、飛ぶことが出来ました!

次回はまたお天気良いといいですね!!

Posted in スカイダイビング | クローズ明け日曜日スカイダイビング! はコメントを受け付けていません

クローズ明け!ぽっかぽかスカイダイビング日和!!

2月16日、皆さんこんにちは!こんばんは!

1ヶ月のクローズ期間が終了し、本日から今シーズンのスカイダイビング開催始まりました!

気温も上がり、風も無く、クローズ明けには最高のジャンプ日和でした!初心者ジャンパーにも最適な環境で飛べました!!

IMG_2808

Rベイロさん、スカイダイブ藤岡にて数年ぶりにジャンプしました!天気も良くていっぱい飛びましたね!

IMG_2811

年末年始集中トレーニングコースにてスクールオフしたY崎さん、まずはリフレッシュジャンプいたしました!

年末年始は風が強い日ばかりでしたから、今日はパラシュートのコントロールも、実りある練習にもなりましたね!

IMG_2816

今日と明日は、クローズ明けのオープニングイベントとして、タンデムスカイダイビングでお越しのお客様には、スカイダイブ藤岡抽選くじを引いていただきました!!

IMG_2817

1等はスカイダイブ藤岡オリジナルTシャツです!

さらになんと、本日最初の引きで、1等当てちゃいました!!おめでとうございます!!!

今年は良い1年になりそうですね!

IMG_2807

新郎さんの結婚式に、お仲間皆さんで飛びました!お天気も良くて、すばらしい友情が拝見出来ました!!

IMG_2820

T畑さん、本日グランドトレーニング。

聞き慣れない用語が多くて大変だったかもしれませんが、1日がんばりました!明日は、いよいよジャンプになります!スクールオフを目標にがんばっていきましょう!

IMG_2822

ジャンプが終わったら、事務所にて、いただいたチョコレートをみんなで美味しくいただきました!

IMG_2827

Y山崎さんの新潟のお土産に、T畑さんの三重のお土産も!!!

IMG_2831

IMG_2806

今日は、1日晴れ晴れしてて、暖かく、最高でした!

こんな日が毎日あるといいですよね。。。

Posted in スカイダイビング | クローズ明け!ぽっかぽかスカイダイビング日和!! はコメントを受け付けていません

セスナ、帰還!

2月8日、皆さんこんにちは!

本日、スカイダイビングで使用する機体セスナ208キャラバンが、無事に機体点検から戻ってまいりました!

スカイダイビング セスナ

特に異常も無くて、良かったです!

キャラバン、今シーズンもよろしくお願いいたします!!

スカイダイビング セスナ

 

2/16(土)から、通常通り開催いたします!

皆さん、飛びたくて身体がうずうずしているのではないですか?!

飛ぶ前に、ギアチェック必ずしておいてくださいね~。

スカイダイブ藤岡について知りたい方はこちら。。スカイダイブ藤岡とは

Posted in スカイダイビング | セスナ、帰還! はコメントを受け付けていません

RWセミナー

2月3日、スカイダイブ藤岡事務所にてRWセミナーを行いました。

午前の部は、スカイダイビングのクイズ、去年シーズンに起きたマルファンクション(パラシュートが正常に開かなかった)の原因解明、今年シーズンの新マニューバーの地上トレーニング。

スカイダイビング セミナー

 

スカイダイビング セミナー

お昼は、K子せんせいの特製手羽先カレー!!身体もぽかぽか!ボリューム満点でした!!

スカイダイビング カレー

午後の部は、マイギアのメンテナンスセミナー。皆さんが、自分の命を預けているギアの点検方法をおさらいし、実際に見る機会がほとんどないリザーブパラシュートも実際に開いて仕組みや構造を確認いたしました。

スカイダイビング セミナー

メインのパラシュートが正常に開かなかった時のみ使う、予備のリザーブパラシュート。

リザーブパラシュートは、リガーが点検します。リガーとは、アメリカFAA(連邦航空局)の資格の一つ、パラシュート整備士のことを言います。スカイダイビングのインストラクターとは、別の資格であり、パラシュートのプロフェッショナルです。

リザーブパラシュートを実際に使う機会は無いに等しいため、中身がどうなっているかを見る機会はほとんどありません。

リスクというのは、それが何なのかわかっていない事ですから、ジャンパーは、リザーブパラシュートの仕組みを知っているとより安心してスカイダイビングを楽しむことが出来ます!

スカイダイビング せんべい

ジャンパーI塚さんから差し入れの草加せんべい。シンプルなせんべいは、やはり落ち着きますね。

お忙しい中ご参加頂いた皆さん、また協力して頂いたインストラクターの方々、ありがとうございました!今シーズンも、安全に楽しく、空を満喫していきましょう!

クローズ明けは、2/16(土)の予定です。リフレッシュの皆さん、2/16にはリフレッシュセミナーをしますので、ご参加の方ご連絡をお願いいたします。日程が合わない方は、調整もできますのでご連絡ください。

宜しくお願いします。

スカイダイブ藤岡について知りたい方はこちら。。スカイダイブ藤岡とは

Posted in スカイダイビング | RWセミナー はコメントを受け付けていません

トンネルキャンプ

 

皆さん、こんばんは!

2月2日、現在スカイダイブ藤岡クローズ期間ですので、埼玉にあるウインドトンネルでフリーフォールのトレーニングを致しました!

いわゆる屋内スカイダイビングです!フリーフォール中のトレーニングが出来ます!普段の空では、およそ60秒ですが、約2分間飛んで、すぐ映像チェックして、また約2分間飛んでと、じっくりトレーニング致しました!

スカイダイビング

飛ぶ前には、地上でじっくり打ち合わせをします。お互いの動きの一つ一つに目を配ります。

スカイダイビング

そして、また飛んで!

スカイダイビング

初心者ジャンパーも効率的にトレーニングが可能です。

実際の空だとかなりの興奮状態で飛んでいますが、ここではある程度落ち着いて飛べることができ、自分のジャンプを冷静に分析・修正できることが大きな利点です。

 

スカイダイビング

ただし、ウインドトンネルと実際のスカイダイビングでは、異なる部分が多々ありますので、もしウインドトンネルでトレーニングをしたいときは、まずスカイダイブ藤岡スタッフにご相談くださいね。

防衛大学校パラシュート部の学生たちも、上手くなるためにがっつりトレーニング!!

スカイダイビング

最後は、8WAY!出来ました!!

スカイダイビング

すごいですね!!次はこれを大空で!!!成功したら最高にたのしいでしょうね!!!

スカイダイビング ジャンパー

最後は、みんなでパシャリ!

お忙しい中ご参加頂いた皆さん、協力頂いたI田インストラクター、ありがとうございました!!

もっともっと空を自由に飛べるようにがんばっていきましょう!!

また次回のトンネルキャンプをお楽しみに!!

 

スカイダイブ藤岡について知りたい方はこちら。。スカイダイブ藤岡とは

 

Posted in スカイダイビング | トンネルキャンプ はコメントを受け付けていません

ハートのダムカレー&セミナーのご案内

皆さん、ご無沙汰しております!

クローズ期間中ですので、久々のブログの更新となります。

普段、事務所管理してるひろしさん。ジャンプが無くても、年中無休お仕事お疲れ様です。。

IMG_2538

渡良瀬遊水池の名物!ハートのダムカレー!!

IMG_2557

東武日光線藤岡駅から徒歩5分の「NIKO2」レストラン。渡良瀬遊水池のハート池をイメージした、ダムカレーです。お皿もハートの形で、ハートがいっぱいでした!カレーも3種類から選べました!頂いたのは、ヨーグルト入りのマイルドなチキンカレーです!!見た目も華やかで美味しかったです!!

ぜひ皆さん、ご賞味ください!

 

IMG_2739

H川インストラクターは、ギアメンテナンス&修理。

皆さんマイギアのメンテナンスしてますかー?メンテナンスの仕方がわからないよ。。という方!

2/3(日)の9時から、事務所にてRWセミナー&マイギア点検セミナーにご参加ください!!

上手くなるジャンプの基本や、マイギアのメンテナンスの仕方、その他疑問点の解消等の内容です。お昼にはカレーが出ます!

仕込みの都合がありますので、参加ご希望の方2/1(金)までにご連絡お願いいたします。もちろん当日飛び込み参加も大歓迎です!皆さん、お待ちしておりますー!

 

 

Posted in スカイダイビング | ハートのダムカレー&セミナーのご案内 はコメントを受け付けていません

キャラバン耐空検査へ!

1月15日、今日から2/15までの1ヶ月間クローズとなります。

キャラバン耐空検査へ出発致しました。耐空検査とは、飛行機の検査です。車でいうところの、車検です。

スカイダイビングするには欠かせない飛行機ですので、メンテナンスは最重要です!

キャラバンありがとう!お疲れ様!ゆっくり検査にいってらっしゃい!

IMG_2317

さあ、ジャンパーの皆さん、この飛べない期間にマイギアのチェック!してくださいね!!

1ヶ月間飛べないから押し入れの奥へ。。なんてことのないように!

今日は事務所にて、スチューデントギアのスライダー交換をしました。

IMG_2722

グロメットに変形が確認できたので、NEWスライダーにチェンジ!

IMG_2713

みなさんのスライダーは、大丈夫ですか?

飛んだ分だけ少しずつ消耗していきます。それが、マルファンクションにつながることもあるかもしれませんので、この機会にみなさんチェックしてくださいね!!

Posted in スカイダイビング | キャラバン耐空検査へ! はコメントを受け付けていません

今期スカイダイビング最終日!

1月14日、本日も昨日に引き続き、風がおだやか!ぽかぽか陽気で、ジャンプ日和でした!

渡良瀬遊水池の大きなハート池もくっきり!!

G0020469

今日の開催で、1ヶ月間のクローズになります。クローズ前の今期最後のスカイダイビング!

体験スカイダイビングに参加いただいた皆様、ありがとうございました!

IMG_2658

S籐インストラクターも、今日が最終日!

色々お世話になりました!ありがとうございました!!またお待ちしてますね!!!

IMG_2660

ファンジャンパーもみんな混ざって、6WAYや8WAYやりましたー!

ジャンプのハイライトはFacebookにて、ご覧ください!

IMG_2659

O澤くん、昨日に続いて、今日は初ソロ飛びました!!おめでとうございます!

これからいっぱい楽しんで飛んでいきましょう!!

IMG_2663

S口さん、半年ぶりの復活リフレッシュジャンプ!!6WAYや8WAYにも参加!!

N野さん、Aライセンスに向けて特訓ジャンプ!

ジャンプは奥が深いですね。。クローズ明けからまたがんばっていきましょう!!

IMG_2673

はい、今日のジャンプで明日から1ヶ月間クローズとなります。クローズ明けは、2月16日の予定です。

クローズ中には、2月3日にRWセミナーあります。ギアのチェックやジャンプスキルの向上等の内容ですので、ジャンパーの皆さんお待ちしております!

今期、スカイダイブ藤岡にお力添えいただいたイントラ、ジャンパーの皆さん大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

来期も皆さん、安全に楽しく、宜しくお願いします!!

Posted in スカイダイビング | 今期スカイダイビング最終日! はコメントを受け付けていません

4WAY!スカイダイビング!と新年会!

1月13日、今日は地上も上空も風が穏やかで、1日ジャンプ日和でした!

なんと、本日4回目の体験スカイダイビングに参加した方いらっしゃいました!

IMG_2640

次回は、AFFスクールお待ちしてますね!!

今日は、集まったファンジャンパーをチーム分けして、4WAY飛びました!!

IMG_2629

ジャンプの前に、地上でいっぱい練習!どのように飛ぶかをみっちり打ち合わせします!!

この地上練習次第で、ジャンプのパフォーマンスが全然変わってきます!

IMG_2638

 

IMG_2644

さあ、それぞれ入念に打ち合わせして、機体へ!!!

IMG_2645

はい、実際に飛んだ映像は、スカイダイブ藤岡Facebookにてアップしますのでご覧ください!!

飛んだ後は、ディブリーフィング。実際に飛んだ内容の映像を見ながら、次のジャンプに向けてどこをどうすれば良かったかを再確認します!

IMG_2641

 

IMG_2635

先日AFFスクールオフしたO澤くん、今日インストラクターとRWで飛びました!

インストラクターのお墨付きいただきました!おめでとうございます!!

IMG_2632

スカイダイブ藤岡の姉妹ドロップゾーンであるスカイダイブ北海道のワッペン!かっこいいですね!

IMG_2636

ジャンプ後は、事務所で新年会!!今週末でクローズになるので、クローズ前の大騒ぎ!!

お肉いっぱい焼きましたー

IMG_2653

 

IMG_2649

ジャンプ券争奪スカイダイビングクイズ大会も!ジャンパーにとって大切な内容をクイズにしました!

そして、優勝はO澤くん!おめでとうございます!すごいですね!よく勉強しています!!

IMG_2654

はい、今日は4WAYもいっぱい飛んで、皆さん課題がたくさん見つかりましたね。。

スカイダイビングは奥が深い!!もっともっと上手になって、いっぱい楽しんでいきましょう!

明日は、クローズ前の最後になりますので、皆さんおまちしてますよー!

4WAY映像は、スカイダイブ藤岡Facebookにて。。。

Posted in スカイダイビング | 4WAY!スカイダイビング!と新年会! はコメントを受け付けていません
  • calendar

    2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • ARCHIVE