3月28日 学生スカイダイビング!家族でスカイダイビング!

今日の地上風は東風、しかし上空風は西風でした。風って不思議ですね~~

IMG_1603

タンデムマスター大っきくて安心感ありますね~~!

IMG_1592

着地する前はタイミング良くフレア(ブレーキ)をします。

上空3800メートルから狙った場所に正確に着地します。

 

Posted in スカイダイビング | 3月28日 学生スカイダイビング!家族でスカイダイビング! はコメントを受け付けていません

春風スカイダイビング!

3月27日、皆さんこんにちは!こんばんは!スカイダイブ藤岡です!

本日は、お天気とっても晴れました!気温も上がって暖かく!

そして、南からの風が。。。強い。。。

しかし!先日の日曜日のような強風までは上がらなかったので、スカイダイビング開催できました!

スカイダイビング

スカイダイビング

皆さん笑顔!楽しんで頂けて嬉しいですね!!

スカイダイビング

スカイダイビング

春休み中で兵庫から来てるK藤くん、昨日に引き続き今日はなんと4本も飛んじゃいました!!

スカイダイビング

スクール期間中は、スカイダイビングの身体に対する負担を考慮し、1日に3本まで飛ぶことができます。最初の頃は、3本も飛べば、くたくたです!

スクールオフしたら、特に回数制限の規定はありません。1日に4本も飛んだのでお疲れでしょう!ゆっくり休んで下さいね!

次回開催はまた明日です!明日は穏やかなお天気だと良いですね!

スカイダイブ藤岡について知りたい方はこちら

スカイダイブ藤岡Facebookはこちら

4月体験スカイダイビング絶賛受付中!ご予約はこちら

4月期生AFFスクール随時受付中!お申し込みはこちら

 

Posted in スカイダイビング | 春風スカイダイビング! はコメントを受け付けていません

お昼からお天気晴れ!スカイダイビング!

3月26日、皆さんこんにちは!こんばんは!スカイダイブ藤岡です!

本日は、朝から雲がどんより。。先日は強風によるスカイダイビング中止でしたが、今日は分厚い雲によって午前中は待機しました。

年明け前にスクールオフしたK藤くん、久々のスカイダイビング!期間が空くと身体は忘れるものなので、地上でじっくり練習!

IMG_1343

そして、お昼を過ぎると青空が!!!

お越し頂いた皆さん飛べました!お待ち頂きありがとうございました!!

IMG_1467

IMG_1357

K藤くん、リフレッシュジャンプも飛べました!久しぶりで緊張しましたね!

グッドジャンプ!!

IMG_1385

AFFスクール中のK田さん、午後からお天気に恵まれてレベル2クリアしました!

おめでとうございます!次回は、レベル3ですね!

スカイダイブ藤岡のAFFスクールシステムは、レベル0~2はタンデムでインストラクターと一緒に飛び、レベル3~7はスチューデントもインストラクターもそれぞれ自分のギアを背負って一緒に飛びます。

IMG_1412

今度は、自分で飛ぶようになります!がんばっていきましょう!!

最後に、栃木市渡良瀬バルーンレースのデモンストレーションジャンプ練習。少しずつ、上手くいってきてますでしょうか。。

IMG_1350

次回は、また明日です!明日は今日の午後のようなお天気がいいですね!

スカイダイブ藤岡について知りたい方はこちら

スカイダイブ藤岡Facebookはこちら

4月体験スカイダイビング絶賛受付中!ご予約はこちら

4月期生AFFスクール随時受付中!お申し込みはこちら

 

Posted in スカイダイビング | お昼からお天気晴れ!スカイダイビング! はコメントを受け付けていません

強風のためスカイダイビング中止に。。

皆さんこんにちは!こんばんは!スカイダイブ藤岡です!

3月24日、今日は朝一ロードのみで、強風のためスカイダイビング中止となりました。

1ロード目が上がる頃には風が強くなってきて、2ロード目からはもう風が。。

1ロード目に飛んだご家族!昨日の天候不良により本日に。朝、風が上がる前にスカイダイビングできました!還暦を迎えるお母様のお祝い♪

楽しんで頂けて良かったです!ありがとうございました!

IMG_1340

ただ、1ロード目の後は風が。。。

スカイダイビングができない天候というのは、主に雲と風の過度な状況です。多少の雲や風なら飛べるのですが、

・地上近くから上空まで分厚い雲ですと、視界が閉ざされなにも見えない。

・風が地上で風速20ノット(風速10m/s)以上になると、パラシュートのコントロールが出来ない。

本日は、風の強さが風速20ノット以上あったためのスカイダイビング中止となりました。

お越し頂いた皆様には、お昼前までお待ち頂きましたが飛べずに申し訳ありませんでした。長い時間お待ち頂き、ありがとうございました!また次回お待ちしております!

IMG_1342

その後は、4月5~7日に行われる栃木市渡良瀬バルーンレースの、デモンストレーションジャンプのために着地エリアを下見に。

普段とは違う場所に着地します。場所の地形や、付近の障害物となるもの等を入念にチェック。

IMG_3201

次回は、3/26(火)です。お天気良いといいですね!

渡良瀬バルーンレースも、お時間ある方ぜひ見学にお越し下さい。ちなみに、合わせて桜祭りもやってますよ~

スカイダイブ藤岡について知りたい方はこちら

スカイダイブ藤岡Facebookはこちら

4月体験スカイダイビング絶賛受付中!ご予約はこちら

4月期生AFFスクール随時受付中!お申し込みはこちら

 

Posted in スカイダイビング | 強風のためスカイダイビング中止に。。 はコメントを受け付けていません

午後からお天気回復いたしました!

3月23日、皆さんこんにちは!こんばんは!スカイダイブ藤岡です!

本日は、気温がぐっと下がりました。。冬に戻ったかのようで。。

あれ?この前は初夏だったのに。。。

加えて、午前中は分厚い雲に、雨がふったりやんだり。。下層から上層まで雲が厚い場合は、視界が不明瞭なので、スカイダイビング出来ず。。

天気予報は回復傾向でしたので、お客様でお時間に余裕がある方はお待ちになりました!

IMG_1253

当日現地の天気次第では、2時間から3時間お待ちいただく場合があります。本日は待ち時間が3時間以上になってしまいました。

IMG_1248

しかし、午後から太陽が顔を出しました!

そして、スカイダイビングに!!

IMG_1234

夕方には曇り空が美しい空へと!!

IMG_1271

お越し頂いた皆様長い時間辛抱強くお待ち頂きありがとうございました!おかげさまで、お天気回復し、飛ぶことが出来ました!ありがとうございました!!

IMG_1264

O沢さん、お仕事に一段落で、久々のスカイダイビング!やっぱり、スカイダイビングは非日常の世界なので、気分転換にはうってつけですよね!

Y崎さんは、Aライセンス取得に向けて、実技項目に挑戦。

スクールオフしてから、Aライセンス取得には、実技・筆記試験・口頭質問及び25回以上のジャンプが必要です。

Y崎さん、着々と、Aライセンスに向かっています!

IMG_1243

本日は、お客様・ファンジャンパー・イントラの皆様、お天気回復するかわからないまま、長い時間お待ち頂きありがとうございました!お天気回復して良かったです!夕方は美しく空が輝きましたね!

次回開催は、また明日です!お待ちしております!!

スカイダイブ藤岡について知りたい方はこちら

スカイダイブ藤岡Facebookはこちら

4月体験スカイダイビング絶賛受付中!ご予約はこちら

4月期生AFFスクール随時受付中!お申し込みはこちら

 

 

 

Posted in スカイダイビング | 午後からお天気回復いたしました! はコメントを受け付けていません

春の嵐とスカイダイビング!

3月21日、皆さんこんにちは!こんばんは!

本日は春分の日!はい、朝からお天気荒れてました。。

朝から雨が降ったり止んだり、、

しかし!お昼近くには青空が!!!

と、思ったら今度は風が強くなり、、、、

でも、風の様子を見ながら、お越し頂いた皆様飛べました!!

IMG_1189

中国からお越しの方も、お父様お母様を連れてお越しなりました!楽しんでいただけて良かったです!!

IMG_1196

久々、O村さんショット。。

IMG_1199

先日Aライセンスを取ったK藤さん。南風が強くなって難しい条件の中、ランディング!キャノピーコントロールとっても上手になりました!!

IMG_1207

お子様を連れてお仲間でスカイダイビング!お父さんとお母さんを待っていた少年!大きくなったら飛びに来て下さいね!

今日は、なんとも1日荒れたお天気でしたが、皆様飛べて良かったです。お越し頂いた皆様、長い時間お待ち頂き、ありがとうございました!!

スカイダイブ藤岡について知りたい方はこちら

スカイダイブ藤岡Facebookはこちら

4月体験スカイダイビング絶賛受付中!ご予約はこちら

4月期生AFFスクール随時受付中!お申し込みはこちら

Posted in スカイダイビング | 春の嵐とスカイダイビング! はコメントを受け付けていません

初夏??スカイダイビング!!

3月20日、皆さんこんにちは!こんばんは!

本日のお天気、まるで5月の初夏の陽気でした!

あれ、、まだ3月でしたよね。。

IMG_1089

IMG_1113

IMG_1119

今日はほんとにスカイダイビング日和!とっても気持ちいい1日!!

IMG_1184

皆さんのこのきらきら笑顔!!すばらしいですね!!!

IMG_1087

IMG_1096

IMG_1176

福岡からお越しのご夫婦!お天気に恵まれてよかったです!これ以上ない笑顔!楽しんでいただけて嬉しいです!!

IMG_1107

急遽昨日に連絡あってのスカイダイビングご参加!去年スクールオフしたI野くんのお友達がお越しになりました!

IMG_1141

IMG_1157

I野くんもありがとうございました!I野くんも、勉強が落ち着いたら、また飛びましょう!!

ジャンパーの皆さん、お友達どんどん連れてきていただいて構いません!我々が魅了されたスカイダイビングの楽しさを皆さんに知っていただきましょう!

スカイダイブ藤岡について知りたい方はこちら

スカイダイブ藤岡Facebookこちら

体験スカイダイビング・AFFスクールのお申し込みはこちら

Posted in スカイダイビング | 初夏??スカイダイビング!! はコメントを受け付けていません

春!スカイダイビング!!

3月19日(火)、皆さんこんにちは!こんばんは!

本日も朝からお天気ぽかぽか穏やかでした。春はすぐそこまで来ていますね!

IMG_1030

しかし、、、野焼きの後のぽかぽか陽気は、あちらこちらに上昇気流が発生しますね。。

IMG_1028

IMG_1020

上昇気流の中に入ると、パラシュートのコントロールが風に取られてしまいますから、注意が必要ですね。。

IMG_1056

IMG_4229

IMG_4213

空を飛んだ皆さんの表情は、清々しくなってますね!!

IMG_1067

IMG_1062

K本さんは、ウインドトンネルの特訓成果はいかがでしたでしょうか。。

IMG_4209

Y口さんは、Aライセンス取得です!おめでとうございます!

今日は初めてトラッキングの練習をいたしました!

ここで、Q&A!

トラッキングとは、空中で高度を落とさずほぼ水平に前進することをいいます。パラシュートは、近くに誰もいないことを確認して安全に開きます。そして、グループで飛ぶ場合は、パラシュートを開く高度の時、他の人がいないほうに逃げます。この逃げる為に、トラッキングをします。

IMG_1048

はい、野焼きの後では、あちらこちらに上昇気流が発生してます。ジャンパーの皆さん、キャノピーコントロールにはくれぐれもお気を付けを!

スカイダイブ藤岡について知りたい方はこちら

スカイダイブ藤岡Facebookこちら

体験スカイダイビング・AFFスクールのお申し込みはこちら

 

Posted in スカイダイビング | 春!スカイダイビング!! はコメントを受け付けていません

焼け野原スカイダイビング!

3月17日(日)、皆さんこんにちは!こんばんは!

昨日のヨシ焼きがかなりキレイに燃えましたね!焼け跡。。なにも残ってません。。。

IMG_3120

今日は晴れていましたが、最近のようなぽかぽか陽気ではなく冷たい風が吹きましたね。

ちょっと冬っぽい1日でした。。

IMG_0812

IMG_0814

IMG_0830

それでも皆さん楽しんでいただけました!ありがとうございました!

IMG_0856

IMG_0865

本日飛び入り参加の彼女たち!予定していたアクティビティが、お天気不良でキャンセルに。。

予定変更!スカイダイビングへ!

IMG_0873

飛び入り参加も大歓迎!!皆さん飛んだ後の笑顔は、さらに美しいです!

IMG_0842

AFFスクールのE野比さん、レベル0飛びました!がんばりました!

同じくAFFスクールのY井くん、レベル2,3飛びました!おめでとうございます!

また次回、楽しんでいきましょう!

ヨシ焼きの予備日となっていた3/24(日)も、通常通りスカイダイビング開催となります!現在まだまだ空きは十分にございますので、絶賛ご予約受付中です!思い立った方からご連絡くださいね!

 

スカイダイブ藤岡について知りたい方はこちら

スカイダイブ藤岡Facebookこちら

体験スカイダイビング・AFFスクールのお申し込みはこちら

Posted in スカイダイビング | 焼け野原スカイダイビング! はコメントを受け付けていません

ヨシ焼き&トンネルキャンプ!

3月16日(土)、皆さんこんにちは!こんばんは!

本日は、渡良瀬遊水池の春の恒例ヨシ焼きが行われました!

ヨシ焼きとは、ラムサール条約登録湿地である渡良瀬遊水池の環境保全のために、この時期に行われる大規模な野焼きのことです。

IMG_0761

かなりの勢いで燃え広がる炎と、太陽を覆うほどの黒煙は、かなり迫力ある光景です!堤防の上にても、炎の熱風を感じます!

朝早くからたくさんの方が見学にいらしてました!一度は見る価値ありますよ!

IMG_2775

数日前の天気予報では雨予報でしたが、本日はお天気に恵まれまして予定通り実施できて良かったです!!明日3/17(日)は通常通りスカイダイビング開催となります!!

そして、スカイダイブ藤岡では本日スカイダイビングできませんでしたので、ウインドトンネルにてフリーフォールの特訓!

IMG_0766

IMG_3096

IMG_3098

IMG_0792

IMG_0810

IMG_0783

皆さん、いかがだったでしょうか!ご参加いただいたジャンパーの皆さん、お手伝いいただいたイントラの皆さんありがとうございました!

明日3/17(日)はスカイダイビング開催ですので、今日の特訓を空で披露しましょう!明日はファンジャンパーロードのみの予定ですので、ジャンパーの皆さんお待ちしておりますよー!

スカイダイブ藤岡についてはこちら

Posted in スカイダイビング | ヨシ焼き&トンネルキャンプ! はコメントを受け付けていません
  • calendar

    2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • ARCHIVE